この記事は約 2 分で読めます。
どこに行っても売り切れのアイコスを並んでゲット
ヘルスマンという名前らしからぬ実はたまにタバコを吸うヘルスマンです。
今回は先日大阪は梅田のアイコスショップに朝6時から並んでゲットしてきましたのでさっそくアイコスを試してみました。
楽天・アマゾン・オークションでは軒並みプレミア価格のアイコス
ずっと探していましたが、店舗はずっと品切れ、ならば通販でと探してみましたが....

『たっかw』
この一言につきました。
梅田のアイコスストアで入荷の噂
5/22に梅田のアイコスストアで入荷するとの風の噂、しかし前回手に入れた人に聞いてみると早朝から並んだということで行ってまいりました、朝6時から。
そして見事にゲット!
アイコスってなに?
厳密に言うとアイコスは電子タバコではなく、喫煙所で吸わないと怒られることもあるそう、遠くから見るとタバコを吸っているようにしか見えないからという意見も。
電子タバコとの大きな違いは、実際にタバコの葉っぱを使って製造されていますので、ほんのりニコチン、タール感はあります。
ただし、火で燃やして吸うわけではありませんので副流煙や受動喫煙の心配はなく、周辺の人への影響は少ないでしょう。
アイコスは健康面ではどうなの?
あくまでタバコですので健康なわけはありません。
居酒屋やカフェなんかで周りをみるとアイコスだらけ

最近は外食で外へ出るとアイコスユーザーをそこら中で見かけるようになりました。
なかなか品薄なので、今後さらに増えるかもしれません。
今後はアイコスの使用感、使ってみた感想などをしばらく書いていこうと思います。