ハーゲンダッツをより楽しむポイントをご紹介!
美味しさに定評のあるハーゲンダッツ。長い間愛されている商品なのでお気に入りのフレーバーがある方も多いのではないでしょうか。
今回は、新しいフレーバーにトライしてみるきっかけになりそうな「ハーゲンダッツが食べられるお店とコンビニで買える新商品」をご紹介いたします!
ハーゲンダッツの美味しさや価格の秘密から知りたい方はこちらもぜひお読みください!
色んな種類を食べ比べられる!食べ放題のお店とは?
実は、ハーゲンダッツが食べ放題のお店もあるんです! お気に入りのフレーバーは外せないけれど、今まであまり馴染みのないフレーバーも少し試してみたい。そんな方にオススメです。
では早速、全国展開のお店をいくつかご紹介します。
スイーツパラダイス(全国)
出典:sweets-paradise
スイーツや軽食の食べ放題のお店「スイーツパラダイス」ではハーゲンダッツの食べ放題も行っています。通常の料金に+186円(税抜)でご利用できます。フレーバーも定番だけではなく適宜追加されたりするそう。今は「ブルーベリー」のようです!
ヴォーノ・イタリア(全国)
コンビニで買えるオススメ商品
もっとお手軽に、お家の近くのコンビニで楽しめる新商品をご紹介します!

出典:ハーゲンダッツ公式Twitter
『ストロベリーバナナ』
素材本来のおいしさが味わえる爽やかな酸味のストロベリーソルベと、完熟バナナのみを使用した甘く濃厚な味わいのバナナアイスクリームを組み合わせました。

出典:ハーゲンダッツ公式Twitter
ローソン限定
6月28日より全国のローソン、ナチュラルローソン限定でミニカップ『ニューヨークチーズケーキ〜ラムレーズン仕立て〜』が期間限定新発売!ラム酒に漬け込んだ芳醇なレーズンとバタークッキーでオトナな味わいです!

出典:ハーゲンダッツ公式Twitter
セブンイレブン限定
ハーゲンダッツとセブン‐イレブンの共同開発の『ジャポネ』シリーズ。第6弾のジャポネは『黒蜜きなこアズキ』です。ハーゲンダッツでは初めてとなる黒蜜ソルベをベースに、和素材を織り込み、本格的な和風甘味の味わいになっております。
まとめ
ハーゲンダッツ食べ放題のお店は割と定番なフレーバーを取り揃えていますので、定番商品から新たなお気に入りを見つけるのに最適です!ランチやティータイムに足を運んでみて下さいね♪
コンビニでは最新の商品を購入できます。更に期間限定商品の中にも、各コンビニチェーン限定の商品もあります。セブンイレブンさん限定の「ジャポネシリーズ」、ローソンさんの「ニューヨークチーズケーキ~ラムレーズン仕立て~」などコンビニ選びからワクワクしてみるのも楽しいですね!