いつの時代も「○○ダイエット」と呼ばれるダイエット法がかならず流行しますよね。
『食欲の秋』から冬に向けて肌の露出が減っていくこれからの季節。外から見えないし「まぁ良いか!」と油断すると一気に太ってしまい後悔することも多いのではないでしょうか?
そこで今回は昨年から今年にかけて話題になっているダイエット法の中で、「簡単」「短期間」「継続できそう」な物にスポットをあててご紹介したいと思います!
2016年のいまは、こんなダイエットが効果アリ!
アボガドオイルダイエット
昨年は、ココナッツオイルやえごま油が話題となりましたが、今年はアボガドオイルが注目されています。オイルダイエットはいろいろあるので正直どれが一番いいのよって思ったりしますが、アボガドは世界一栄養価の高い果物としてギネスにのったこともあり、ダイエット以外にも美容効果もあるそうです!
アボガドオイルには「オレイン酸」が脂肪を燃焼しやすくするらしく、腸も活性化されるので便秘予防にも効果的とのことです!

ダイエット方法はとても簡単で、『1日大さじ1杯オイルを飲む』だけでOK!オイルを飲むのに抵抗がある方は、ヨーグルトに混ぜるなどすれば摂取しやすいです。他にも単純に「料理にアボガドオイルを使用する」でも大丈夫です。ココナッツオイルなどとは違い、香りが抑えられているのでいろいろな食材とも相性がいいです。
12時間ダイエット
これは生活習慣に気をつけるだけ!簡単です。「8時に起きたら20時までに夕食を食べる」という、一日のうちに12時間の間に食事を摂ると言うダイエット法です。「8時間ダイエット」というのもありますがこっちはお仕事している方には少し無理があるのではないかと思います…
このダイエット法は、12時間の間に食事を摂るため、脂肪が溜まりにくい時間に食事を摂ることによってダイエット効果を期待する物です。なので暴飲・暴食をしなければ普通に食事が出来ますし続けやすそうですよね!
腸活ダイエット
『腸活ダイエット』は2015年後半から話題になっているダイエットで、簡単な食事の見直しで腸内細菌のバランスを整えるダイエット法です。
『ヨーグルト+果物』『納豆+メカブ』等の組み合わせが効果的で、意外なところで『焼肉+キムチ』の組み合わせも効果がアップするそうです。

ダイエットはしっかり食べてがキーワード?
今回は2016年話題(個人的に)のダイエット法をご紹介しましたが、簡単で続きそうな感じしませんか?
ダイエットは無理な食事制限で体調不良になったり、運動は続かないし…でなかなか自分に最適な物を見つけるのは難しいですよね。でも、ここ最近のダイエットのポイントは生活習慣の改善や腸内環境の改善など、しっかり食べてワンポイントで行う方法が多いので、飽きっぽい方でもオススメできるものも多いです!ご紹介したダイエット法が全ての人に合うとは限りませんが、健康法としてもいいので一度試してみてはいかがでしょうか!