この記事は約 3 分で読めます。
皆さんも百貨店各社が販売する『福袋』を購入するため、毎年のお正月に朝から百貨店に並ぶのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?百貨店の『福袋』は入っている商品のクォリティーが高いことは当たり前ですが、毎年の事なのでゲン担ぎみたいな感じで購入している方も多いそうですね!
今回ご紹介させていただくのはインターネット上で購入できるオススメの『福袋』ご紹介します。『福袋』なんてまだ先じゃない?と思った方も多いでしょうが11月から『福袋』の予約が始まるものも多いので何を買うかは早めに決めるのがいいですよ!
オススメの福袋
ヨドバシカメラの福袋

ここ数年ネットでの検索数が第一位のヨドバシさんの『福袋』!ヨドバシさんの『福袋』は例年、商品の種類によって福袋を作ってくれるので、開けてみるといらないものが入っているなんてことは少なく、またかなりお得な物が入っています。昨年も4万円のカメラ福袋に8万円相当の一眼レフが入っていたとか!
WEB予約は毎年12月の第三週の木曜日から開始になります。
※キッチン用品の福袋はあまり評判が良くないのでお勧めできません。
WEB予約は毎年12月の第三週の木曜日から開始になります。
※キッチン用品の福袋はあまり評判が良くないのでお勧めできません。
ロクシタンの福袋

ロクシタンの『福袋』も毎年人気が高くお勧めです!この『福袋』のいいところは、一つの『福袋』を購入するだけで、バスグッズがスキンケアも含めてすべて揃うことです。価格は1万円ぐらいの物から、3万円を超えるものまでありますので、自分に合いそうなものを選んでみてはいかがでしょうか?ロクシタンの物はオーガニック商品でとても良い匂いなので個人的に超おすすめです!
予約開始は大体12月中旬からクリスマス前ですが、すぐに売り切れる場合がありますので小まめにチェックが必要ですね。
予約開始は大体12月中旬からクリスマス前ですが、すぐに売り切れる場合がありますので小まめにチェックが必要ですね。
サマンサタバサの福袋

サマンサタバサの『福袋』は1万円の物や2.1万円の物等があるそうです。1万円の物は財布に小物が1・2点、2万円の物はバッグが2点入っているそうでどちらも購入金額より大幅に高い物が入っています。しかし、財布やバッグは個人的な趣味もありますので、高価なものが入っていてもデザインが気に入らないなんてことはあるかもしれません。でも当たった時はかなりお得ですよ!
予約は11月下旬から開始されますが、予約するには会員登録が必要となるので、事前に会員登録だけしといたほうがスムーズです。
予約は11月下旬から開始されますが、予約するには会員登録が必要となるので、事前に会員登録だけしといたほうがスムーズです。
当たりはずれも面白い福袋
今回は、例年人気のオススメ『福袋』2017年度版をご紹介しました。
アパレルブランドの福袋などもすべてご紹介しようと思えばとても1記事ではまとまらなかったので、今回は例年人気の高い『福袋』をご紹介しました。最近の福袋は「●●の福袋」みたいにある程度欲しいと思う商品を絞ったうえで購入できるシステムになっていることが多いため、購入したはいいもののそのまま押入れへなんてことは少なくなっていると思います。縁起物であるため購入金額より確実にお得なラインナップになっているので、いつもは購入しない人もぜひ購入してみてはいかがでしょうか?