安心してください!好いてますよ
と、どこかで聞いたことのあるような見出しになってしまいましたが、『元カノがね~』とすぐ口にする男子、傷つくだけあなたは損しているのかもしれません。
誰だって、彼氏の昔付き合っていた恋人の話を聞くのは気分のいいものではありませんし、彼氏にやめてって言いづらいものですが、実際に相手の気持ちを知ることで解決する場合もあるようです。
では、なぜ元カノの話題を口にするのか紐解いていきましょう。
ただただ格好つけたい
美容師/28歳
「『俺は今までたくさんの女性と付き合ってきた』という自慢の気持ちで言ってしまうことが多い。
単純に彼女に自分はいい男だと分かって欲しいけど言い方が良くないパターン。
自慢くらいは聞くけど、私を傷つけない自慢にして~!と思ってしまいますよね。
ヤキモチを焼いて欲しい
フリーター/21歳
「『まだ元カノの事を引きずってるのかな。もっと頑張って好きになってもらわないと』と思わせたい」
これはよく聞いてみると男性が女性に対して寂しい気持ちを持っている事が多く、もっと自分を見て欲しい時に言う不器用な男性が多いということですね。
知らない間に自分が言ってた
学生/22歳
「最初に元カレの話をしだしたのは相手の方、『喧嘩するたびに元カレはもっとやさしかった』とか言い返したくもなりますよ(笑)」
相手が無意識で言ってくるパターンが圧倒的に多い中、お互い様の意見もあり、これは話し合いで解決しそうなパターン。
直して欲しい部分をずばり言いにくい
サラリーマン/30歳
「『お前のここが嫌だから直してよなんて言えるわけないし...』誰かと比べる事で直してくれたらいいなと思う」
直接言えよ!という感じですよね。
でもよく考えてみてください、人の悪い部分なんて友達でも言わない人も多いですし、恋愛相手だからこそ比較するのは友達じゃなくて元カノなのかも。

まとめ
元カノの話をする彼氏、実際話を聞いてみると理由はさまざまで、あなたの彼氏が元カノの話題をする男性だった場合どのタイプになるでしょうか。
意外と何も考えずに言ってる場合、なにかメッセージを伝えたい場合など一度じっくり考えてみて、流せるようだったら笑って流して、我慢できない時は『やめて』とはっきり言ってみてはいかがでしょうか。
お互い様というのを除くと悪いのは彼氏ですから。