この記事は約 2 分で読めます。
沖縄の海水浴シーズンはもうすぐ
海水浴なんて気が早い記事だなあと思う人もいるかもしれませんが、沖縄はそんなことありません。
台風、観光客ピークが押し寄せる前に楽しめるというのは3月後半から4月にかけて、春はすぐそこではなく、夏はすぐそこなんです。
うっとり沖縄リゾート写真まとめ
沖縄の海水浴シーズンって?
沖縄は本州とは違い、一年の中で長い期間にわたって海水浴が可能で、中には年中泳げると勘違いされてる人もいるほど。
だいたい3月下旬くらいから、10月下旬までは海に入る事ができます。
さすがに11月から3月上旬までは、南国沖縄の海といっても、寒くて泳ぐには勇気と気合が必要でしょう。
ビーチでのんびりしたい人におすすめの3月~4月
ビーチでのんびり、たまに水に足をつけてなんて人はこの時期がぴったり、泳げる時期の中では真夏に比べ、比較的紫外線も少なくお肌のケアも楽ちん。
台風の来ない今がチャンス
真夏を外して9月、10月に沖縄へ行く人も多いですが、台風との戦いになります。
せっかく前もって予定立てたのに着いたらずっと雨...風が強くて外出できなかったり、最悪の場合、飛行機が飛ばなくてそもそも旅行自体中止ということも。
LCC登場で安くて行きやすい沖縄
今では事前予約で往復15,000円前後で行けるプランもあり、とても行きやすくなった沖縄はこの夏?春おすすめのスポットです。
沖縄は今がチャンス
比較的混雑もなく、ショッピングもグルメも楽しみたいという人は台風もなく、比較的混雑しないこの時期に行ってみてはいかがでしょうか。