ニキビといえばオロナイン、フェイスケアといえばオロナイン?
思秋期に使ったオロナイン、兄弟がいれば常備薬のようになっているオロナイン、絆創膏やマキロンと同じくらい馴染みの深い薬のオロナイン。
テレビCMでもおなじみで、ニキビ・吹き出物なんかに効果があることはよく知られていますが、今回はそのオロナインのを使ったスキンケアをご紹介します。

オロナインってなに?
オロナインが初めて世の中に出回ったのは昭和28年、50年以上の歴史のある大ロングセラー商品です。
こんなときに
ひび・あかぎれ・しもやけに
きりきず・すりきずに
にきびに
かるいやけどに
水虫に効能・効果
オロナインH軟膏をお使いいただける効果・効能のすべてです。
にきび 吹出物 はたけ やけど(かるいもの) ひび しもやけ あかぎれ きず 水虫(じゅくじゅくしていないもの) たむし いんきん しらくも
成分
オロナインH軟膏に入っている成分すべてをご紹介します。
- ◎ 有効成分(1g中)
- クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg
- ◎ 添加物
- ラウロマクロゴール
- ポリソルベート80
- 硫酸Al/K
- マクロゴール
- グリセリン
- オリブ油
- ステアリルアルコール
- サラシミツロウ
- ワセリン
- 自己乳化型ステアリン酸グリセリル
- 香料
- 精製水
- ※ステロイドは入っていません。
見ているとなんでも効きそうなすごいヤツ、さすが一家に一つのオロナイン。
オロナインを使ったスキンケア
ニキビ対策
一般的に赤ニキビと言われる炎症を起こした部分、薄く塗って伸ばすだけ。
- 塗りすぎると悪化する場合があります。
- 黒ニキビ・白ニキビは効果はなく、悪化するとも言われています。
日焼けし過ぎによる火傷治療
日焼け止めを塗っていてもジリジリ日焼けし、海水浴なんかの帰りには真っ赤になってヒリヒリする...
これは軽度の火傷(やけど)です。
火傷で細かく傷ついた皮膚の消毒・殺菌をしてくれ、傷みを和らげることができます。
オロナインを化粧水に
蒸留水などの精製水にオロナインを溶かして、化粧水と同じように肌につけるだけ。
ニキビケアとしてのイメージが強いですが、実は乾燥や肌荒れ対策になります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
家にあるものでスキンケア、オロナインの成分を知ることで美容にも使えることがありますが、よく聞く『オロナイン+鼻パック』。
動画サイトなんかで小鼻がキレイになり、鼻パックの効果が何倍にもなるという紹介がたくさん共有されていますが、かえって毛穴を広げたり、悪化することもあるようですのであまりおすすめはしません。
なんでも効く、なんでも完治する薬はこの世に存在しませんので正しく使用するようにしましょう。