作業がはかどる、快適なネット環境を出先でも!
出先でPCで作業がしたいけどルーターを忘れた!月末でスマホの通信制限がかかってしまった! そんな時、心強いのが街中のFree Wi-Fiスポットですよね。 スタバでFree Wi-Fiが使えることは皆さん良く知っているかと思います!最近はそんなスポットがどんどん増えているとか?!
今回は、きっと役立つFree Wi-Fiスポットをご紹介します。
ドトールコーヒー

出典:株式会社DOUTOR
【店舗名】ドトールコーヒーショップ
【電源コンセント】◯(使用可能な店舗あり)
【無料Wi-Fi】◯(3時間まで)
ドトールコーヒーでも無料Wi-fiが使用できます。ただ、座席に使用方法が書かれていたり、リーフレットが置いていたりというわけではないのでご注意ください。 注文時などに店員さんに「無料Wi-fiを接続したい」と伝えると、手順が書かれているリーフレットを貸し出してくれます。
そこに全体の手順の流れと共にQRコードが記載されていますので、スマートフォンのQRコード読み取りアプリを利用して読み取りましょう。ドトールではQRコードを読み取る手順があるのでPCだけではなく携帯電話も必須です。
スターバックスコーヒー

出典:スターバックスコーヒー
【店舗名】スターバックスコーヒー
【電源コンセント】◯(使用可能な店舗あり)
【無料Wi-Fi】◯
大手チェーン店でのフリーワイファイスポットの先駆的存在、スタバ!
スタバでワイファイを利用するにはあらかじめスタバサイトで登録をする必要があります。もちろん登録も無料です!いきなり店舗に行ってもダメなので注意が必要です。
スタバのWiFiは「at_STARBUCKS_Wi2」というサービス名称で展開されていて、 登録サイトはスタバらしいおしゃれな雰囲気です。
Tully's Coffee
出典:Tully's Coffee
【店舗名】タリーズコーヒー
【電源コンセント】◯(使用可能な店舗あり)
【無料Wi-Fi】◯(tullys_Wi-Fi・使用可能な店舗あり)
タリーズコーヒーでも無料でネット環境が整います。こちらはQRコードを読み込むタイプではないのでPCだけでも簡単に接続できます。オススメです。 接続方法はこちらをご覧ください
モスバーガー
出典:https://twitter.com/mos_burger
【店舗名】モスバーガー
【電源コンセント】◯(使用可能な店舗あり)
【無料Wi-Fi】◯(使用可能な店舗あり)
大手ハンバーガーチェーン『モスバーガー』でもワイファイが使えます。ただし、全店舗標準で使用できるわけではないそうなので、近くの店舗が使用可能かどうか確認が必要です!使用可能店舗は、こちらから確認してみてください!
コメダ珈琲
出典:https://twitter.com/KomedaOfficial
【店舗名】コメダ珈琲店
【電源コンセント】◯(使用可能な店舗あり)
【無料Wi-Fi】◯(使用可能な店舗あり)
コメダ珈琲は机が大きくて作業がしやすいのでこちらでもネット環境が整うのは嬉しいです。 店舗によって使用可否がありますのでこちらで確認してから足を運んでみてくださいね。
いかがでしたか?
思いのほかフリーワイファイスポットがありますね。店舗によって対応していない場合もありますので入る前に一度確認することをオススメします。 無料Wi-Fiを駆使して、快適な通信環境を手に入れてみてください!