世界中で人気!新しい形の「ポケモン」
発売から現在まで新しいソフトが発売されるたびに爆発的な人気で売れるゲームソフト「ポケットモンスター」。
誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そんなポケモンに新作が出ました!しかも今回はゲーム機を使用する「ソフト」ではなくAndroidとiOSに対応したアプリとして発売されるんです。
今回はそんな「ポケモンGO」についてご紹介していきます。
ポケモンGOとは?
元々『ポケットモンスター』シリーズは、ポケモンの交換やバトルといった要素によってプレイヤー同士が繋がる、ゲーム内で閉じないことを大事にしてきたゲームです。
今回発売された『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。
どうやって楽しむ?ポケモンGO
『Pokémon GO』は、そんなポケモンの世界を更に拡げ、これまで以上にリアルとバーチャルを行き来しながら楽しむことのできるゲームになります。
ゲーム画面の中で主人公を操るのではなく、実際に自分がポケモントレーナーになって街でポケモンを捕まえて遊びます。



出典:pokemon GO
このようにあたかも現実の世界にポケモンが表れたかのように見えるので、自分が主人公になった気分に浸れます。
幼少時代にポケモンにハマった世代はたまりませんね。
ポケモンGOを楽しむにはマナーとモラルが大切?!
ポケモンGOが世界中で大人気というニュースと同時に、米国では「ポケモン狩り」に興じる多くの人が公園や施設などに殺到している、というニュースも世間を騒がしています。
特定の場所を訪れると画面上にポケモンが現れ、捕まえたり対戦したりできる仕組みですが、人気の過熱ぶりに「館内で遊ばないで」と自粛を求める博物館なども現れているほど。
ポケモンGOを楽しむにはマナーとモラルも大切ですね。
まもなく日本にも上陸?!
もともと、「家の中ばかりで遊んでいないで外に出てほしい」という思いから生まれたといわれている「ポケモンGO」日本への上陸もまもなく、と噂されています。
早く日本でもプレイできる日が来てほしいですね。
基本プレイは無料なので、ぜひ日本でも遊べるようになったらダウンロードしてみてはいかがでしょうか。